テレワークへの取り組み

 

当社では、働き方改革の一環として、社員が安心して効率的に業務を遂行できるよう、以下の取り組みを進めています。

テレワーク規定の整備

就業規則に基づき、テレワーク勤務に関する明確なルールを定めています。
業務開始・終了時間や勤務報告の方法、休暇・時間外労働の取り扱いを規定し、社員が安心して在宅勤務に取り組める環境を整えています。

勤務時間・報告ルール

・勤務開始・終了時にはオンラインで報告を行い、労働時間を適切に管理
・日次・週次の進捗報告を通じて、業務の透明性を確保
・チーム内でのコミュニケーションはチャットツールやWeb会議を利用し、迅速な情報共有を実現

セキュリティ対策

・社員の端末にはセキュリティソフトを導入し、常時アップデートを実施
・VPN接続による社内システムへのアクセスを必須化
・個人情報や機密情報の取り扱いに関するガイドラインを策定し、情報漏えい防止に努めています

備品や通信費の負担方針

・業務に必要なPC、モニター、ヘッドセット等を会社から貸与
・インターネット通信費・郵送費・事務用品費など、業務遂行に必要な費用は会社が負担する規定を整備

ワークライフバランスと生産性向上

・在宅勤務により通勤時間を削減し、社員の時間を有効活用
・柔軟な働き方を推進することで、家庭と仕事の両立を支援
・生産性の向上と社員の健康維持を両立するワークライフバランスを実現